1. ホーム
  2. 年間行事

年間行事

 


~二〇二二年~

一月 元旦   【祝禱会】

一月十六日   【ご縁日】

二月 六日   【節分会】

二月二十日   【ご縁日】

三月二十日   【春季彼岸会】

四月十七日   【釈尊降誕会】

五月十五日   【観音寺守護神大祭】

六月十九日   【平氏・源氏施餓鬼供養】

七月十七日   【大施餓鬼孟蘭盆会】

八月二十一日  【ご縁日】

九月十八日   【秋季彼岸会】

十月十六日   【宗祖報恩お会式】

十一月二十日  【ご縁日】

十二月十八日  【ご縁日】

十二月二十二日 【星祭り】


毎週土・日・月曜日は、信行会があり、供物奉納・供物供養し、
先祖供養・罪障消滅・祈願と一緒に大きな声で読経・唱題・しています。
中には片道
3時間以上かけて御家族でお参りにこられている人もおります。

【毎週土、日、月曜日 信行会】

 

二月の節分追難会には、多くの人が木剣加持祈祷を受け一年間の無病息災を祈願致します。

【二月節分追難会】

 

厄除け祈願、交通安全、病気平癒など祈願を受付しております。

毎月第二日曜日14時30分から、動物供養を行います。

【中庭での流しそうめんの様子】

 

【七月宇蘭盆会法要】